【FFRK】FF5第二世界の刺客第2弾ガチャ当たり考察

FF5第二世界の刺客第2弾

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF5第二世界の刺客第2弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く際の参考にしてください!

関連記事
第2弾ガチャシミュ ガチャ報告掲示板
第1弾ガチャシミュ 第1弾ガチャ当たり考察
レコダンピックガチャシミュ レコダンピックガチャ当たり考察

FF5第2弾ガチャ

開催期間 11/05(月)15:00~11/16(金)14:59

ドルガン、ガラフの閃技とケルガーのマテリアが新規装備で、他は再登場の第2弾ガチャです。

主に地属性で活躍できるキャラがラインナップされているので、地属性を強化したい場合は引いてみるのも良いでしょう。

ただし1弾2弾共に覚醒奥義が入っていないので、現在開催中のタクティクスガチャの方が優先度は高いです。

ケルガーOF奥義(再)

オーガニクス【V】

装備名 オーガニクス(剣)
必殺技 ルパインブースト
敵単体に超強力な20回連続の地属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能の地属性物理攻撃
特殊効果 地属性強化【小】
専用キャラ ケルガー

おすすめ度:★★★★★

20連撃と1回の限界突破ダメージを出せる、ケルガーのオーバーフロー奥義です。

ケルガーは閃技とガチャ産レジェマテによって、地属性を纏うことが出来るので高火力のダメージが期待できます。

また、ダイブ産レジェマテでは待機短縮も付与できるため、短縮を活かして素早くOF奥義を打つことが可能です。

バッツ超絶3(再)

ハンマーヘッド【V】

装備名 ハンマーヘッド(斧)
必殺技 風の心「探求」
10連風&無単体物攻+一定時間風まとい+EXモード【風の心】一定時間風アビ使用時に前衛味方全体の次ターン物攻待機時間短縮+追撃[継受されし剣技](発動の度に攻撃回数が順に繰返し変わる1or5or15連風&無単体物攻)
特殊効果 風属性強化【小】
専用キャラ バッツ

おすすめ度:★★★★★

風纏い、前衛全体の短縮、そして連撃数の多い追撃が出せるバッツの3つ目の超絶です。

短縮部分はマーシュ超絶と同じで、風アビ使用時に前衛全体の待機時間を1/3に短縮する事が出来ます。

主に「二刀魔法剣・吹雪」を使って立ち回る形になるでしょう。

ファリスブレイブ超絶(再)

ハンティングボウ【V】

装備名 ハンティングボウ(弓)
必殺技 炎の心「勇気」
待機時間なしで敵単体にランダム10回の炎&風属性遠距離物理攻撃+攻撃力&防御力を一定時間ダウン(大)+自身のシーフアビのダメージを一定時間アップ(中)+一定時間、自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする
ブレアビ
  • 【ねっぱ】
  • Lv0…待機時間なしで敵単体に炎&風属性遠距離物理攻撃
  • Lv1…待機時間なしで敵単体に6回連続の炎&風属性遠距離物理攻撃+防御力を一定時間ダウン(効果:中)
  • Lv2…待機時間なしで敵単体に6回連続の炎&風属性遠距離物理攻撃+防御力を一定時間ダウン(効果:大)
  • Lv3…待機時間なしで敵単体に6回連続の炎&風属性遠距離物理攻撃+防御力&魔法防御力&精神を短時間ダウン(効果:特大)
ブレイブLv上昇条件 シーフアビリティ使用時
専用キャラ ファリス

おすすめ度:★★★★☆

デバフに特化したファリスのブレイブ超絶です。

必殺技とブレアビが全て待機無しで発動でき、ブレアビではデバフの重ねがけ+風と炎の2属性に対応した連撃を放つことが可能です。

ブレイブレベルの上昇条件がシーフアビですが、必殺技のデバフ効果が「闘志をぶんどる」と上書き関係なので注意が必要です。

ケルガー超絶(再)

ケルガーの剣

装備名 ケルガーの剣(剣)
必殺技 ルパインアタック
10連地&風単体物攻+一定時間、忍者アビリティブースト(最大効果:中)+自身に分身を付与+地属性アビリティ使用時に追撃[ルパインチェイス](分身数に応じ4or6or8連の地&風&無単体物攻)
特殊効果 地属性強化【小】
専用キャラ ケルガー

おすすめ度:★★★★☆

ユフィの超絶と似た、分身数に応じて追撃数が変わるケルガーの超絶です。

非常に強力な必殺技ではありますが、地属性纏い効果が無いため閃技やガチャ産レジェマテを併用して火力の底上げをしましょう。

物理攻撃を頻繁にしてくる敵に対しては、分身の維持が難しいという意味で活躍できる場が限られてしまいます。

ドルガン超絶(再)

ファルシオン

装備名 ファルシオン(剣)
必殺技 暁の絆
10連地&風属性単体物理攻撃+一定時間、自身に地属性まとい+自身防アップ(大)+ナイトアビリティ使用時に追撃[我流剣技・風砂](使用アビリティの精錬度に応じ攻撃回数が増える2~6連地&風&無単体物攻)
特殊効果 地属性強化【小】
専用キャラ ドルガン

おすすめ度:★★★★★

地属性纏いの他、アビの精錬数に応じて変わる最大6連の追撃が可能なドルガンの超絶です。

地と風の2属性に対応した必殺技ですが、追撃の対象アビがナイトなので主に地属性での活用となります。

ドルガンはダイブ産レジェマテで中確ナイト2連が可能なので、最大で16連撃を叩き出すことができて非常に優秀です。

ガラフ超絶2(再)

ゴッドハンド【Ⅴ】

装備名 ゴッドハンド(格闘)
必殺技 一心不乱
敵単体に10連の強力な地&炎属性物理攻撃+一定時間、地属性耐性レベルを2段階ダウン+自身の攻撃力(中)&魔法防御力(小)アップ+待機時間を1ターン短縮+一定時間、地属性攻撃時に自身の次ターンの待機時間を短縮
専用キャラ ガラフ

おすすめ度:★★★★☆

地属性弱体と短縮に特化した、ガラフの2つ目の超絶です。

弱体によってパーティ全体の火力の底上げができて、さらに自身の待機時間を実質毎ターン短縮する事が可能です。

ガラフのメインウェポンである「剛拳・地の型」を素早く最大火力に持っていけます。

ガラフチェイン(再)

トリトンハンマー【V】

装備名 トリトンハンマー(ハンマー)
必殺技 霊魂不滅
地属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の地属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大)
専用キャラ ガラフ

おすすめ度:★★★★★

味方全体の地属性強化と攻撃力アップが可能な、物理版の地属性リミットチェインです。

ガラフ自身が強力な地属性アタッカーでもあるので、チェイン発動後もアタッカーとして攻撃参加できます。

また、ガラフをチェイン役にすることで、同じくチェイン持ちのイングズを超絶や地属性反射バリアなどの必殺技を駆使して活躍させることも可能です。

ドルガン閃技(新)

ドルガンのアームガード【V】

装備名 ドルガンのアームガード(腕防具)
必殺技 留まりし者の覚悟
待機時間なしで一定時間、自身のナイトアビリティの待機時間を短縮する+ナイトアビリティブースト(最大効果:中)
特殊効果 地属性強化【小】
専用キャラ ドルガン

おすすめ度:★★★☆☆

待機無しで短縮とナイトアビブーストを付与できるドルガンの閃技です。

ドルガンは強力な超絶や弱体バーストなど幅広く活躍できるキャラなので、「エンドアスピル」などを駆使し閃技を併用することも可能です。

火力が物足りないといった場合に効果的です。

ガラフ閃技(新)

邪迎八景【V】

装備名 邪迎八景(刀)
必殺技 金剛
待機時間なしで敵単体に6回連続の地&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】を付与
専用キャラ ガラフ

おすすめ度:★★★☆☆

待機無しで、地属性纏い【重式】を付与できるガラフの閃技です。

手軽に地属性を纏いたいといった場合に効果的です。

自身でチェインを発動後に、閃技の【重式】の段階を上げていくだけでも、十分な火力のチェイン稼ぎが可能です。

ケルガー閃技(再)

英雄の盾【V】

装備名 英雄の盾(盾)
必殺技 狼の咆哮
待機時間なしで敵単体に6回連続の地&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】を付与
専用キャラ ケルガー

おすすめ度:★★★☆☆

待機無しで6連撃に加えて、地属性纏い【重式】を付与できるケルガーの閃技です。

オーバーフロー奥義や超絶を発動の際、閃技を使うことによって纏いの乗った高火力を出せます。

【重式】の段階を上げていけば、さらに火力の底上げが可能です。

ケルガーマテリア3(新)

阿修羅【V】

装備名 阿修羅(刀)
マテリア 病に負けぬ志
忍者アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
専用キャラ ケルガー

おすすめ度:★★★☆☆

忍者アビ使用時に、低確率でもう一回放つことが出来るケルガーのレジェマテです。

ケルガーは他に開幕纏いや低確分身付与、中確短縮と揃っているので、用途に応じて使い分ける事が可能です。

ケルガーをメインアタッカーとして起用する場合は持っておきたいレジェマテです。

バッツマテリア2(再)

ゴールドシールド・改【Ⅴ】

装備名 ゴールドシールド・改(盾)
マテリア 受け継がれし戦士の技
剣を装備していると魔法剣アビリティのダメージアップ(効果:中)
専用キャラ バッツ

おすすめ度:★★★☆☆

剣を装備するだけで、魔法剣アビの火力を上げることが出来るバッツのレジェマテです。

魔法剣の連撃数を増やしたい場合は、もう一つのガチャ産レジェマテの極稀3連の方が効果的ですが、確実に与ダメを上げたいといった場合では有効です。

ドルガンマテリア(再)

バスタードソード

装備名 バスタードソード(剣)
マテリア 大地を歩んだ冒険者
バトル開始時に一定時間、自身に地属性をまとう
専用キャラ ドルガン

おすすめ度:★★★★★

開幕から地属性を纏うことが出来るドルガンのレジェマテです。

開幕から纏うことによって、必殺技を撃つ際にも纏いの乗った高火力を出すことが可能です。

また、必殺ゲージが溜まるまでの間も纏いの乗ったアビで攻撃する事ができます。

ガラフマテリア3(再)

閃光魔帽【Ⅴ】

装備名 閃光魔帽(帽子)
マテリア 王の資性
バトル開始時に一定時間、自身に地属性をまとう
専用キャラ ガラフ

おすすめ度:★★★★★

序盤から纏いを活かした攻撃が可能となる、ガラフの開幕地纏いレジェマテです。

超絶などの必殺技を持っていない場合でも、開幕纏いレジェマテがあれば纏いの乗ったアビでチェイン稼ぎなど貢献できます。

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • ケルガーOF奥義(再) 0票
  • バッツ超絶3(再) 10票
  • ファリスブレイブ超絶(再) 1票
  • ケルガー超絶(再) 0票
  • ドルガン超絶(再) 1票
  • ガラフ超絶2(再) 0票
  • ガラフチェイン(再) 10票
  • ドルガン閃技(新) 0票
  • ガラフ閃技(新) 3票
  • ケルガー閃技(再) 0票
  • ケルガーマテリア3(新) 0票
  • バッツマテリア2(再) 0票
  • ドルガンマテリア(再) 1票
  • ガラフマテリア3(再) 3票

関連記事

ガチャ報告掲示板

第2弾ガチャシミュ FF5イベントまとめ
第1弾ガチャシミュ 第1弾ガチャ当たり考察
レコダンピックガチャシミュ レコダンピックガチャ当たり考察

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ガチャ研究所
ガチャ研究所
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ガチャ研究所
ガチャ研究所
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー